皆さんは姑さんとは上手く付き合えているでしょうか…?
義実家問題は大なり小なり皆さんあるようです…。

今回は「冗談の通じない娘をありえない一言で大泣きさせる姑…実録!姑エピソード」をご紹介します。

同居する気満々の姑…。

家を購入することになったのですが、そのことを夫が義母に話すと、義母は「二世帯にしよう!」と言ってきました。
冗談で言ったつもりだと思うのですが、一緒に暮らす気なのかとゾッとしました…。

それならマイホームなんていらない、ずっとこの狭い家でいいやと思うようにもなりました。
(30歳/主婦)

私が作った料理を捨ててまで…

舅に先立たれて一人暮らしをしている姑。

心配した夫に頼まれて、毎日お弁当やおかずを作って持って行くようにしていました。
しかしながら、元々私を良く思っていなかった姑は「不味い」「こんなもの食べ物じゃない」と私の持っていったおかずを捨てて、毎日インスタントラーメンや惣菜を買って食べていたので、持病を悪化させていました。
素直に栄養バランスを考えた私のおかずを食べていれば良かったのにと思っています。
(30歳/主婦)

不愉快になる冗談を…

姑は冗談をよく言うのですが、一般的な感覚とずれていて全く面白くありません。

買い物を夫と二人で行きたかった姑が「私も行きたい」と言う娘に「娘ちゃんが寝た後に、娘ちゃんを置いてきぼりにしてみんなでこっそり行くんだよ。」と言って泣かせたこともあります。

私の仕事があり娘と旦那と姑を置いて出かけようとすると「ママは娘ちゃんと一緒にいるよりお仕事のほうが大事なんだって!」と言い出したりします。
毎回娘には慌てて否定するものの、冗談をすぎた発言にイライラします。
(30歳/会社員)


いかがでしたか?

こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね…。
せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。