皆さんは旦那さんのちょっとしたことにでもイラっとしてしまった経験はありますか?
一緒に暮らしているからこそ、些細な事でも気になってしまうものです…。

今回はそんな「イラっと夫エピソードSP」をご紹介します。

ゴミをすぐに捨てない夫…。

とても些細な事なのですが、鼻をかんだ後のティッシュをゴミ箱にすぐに捨てず、テーブルの上にポンっとそのまま置いていることです。
つめを切った後のゴミや、食べた後のゴミなども私が注意するまでは基本テーブルの上に置きっぱなしなので、本当にストレスで常にイライラしています。
(30歳/主婦)

せっかく作っていたのに…。

夫と二人暮らし、いつも食事は私が用意します。
夫は料理経験があまりなく、結婚するまではほとんど作ったことがなかったらしいです。

それなのに食事には割とこだわりや好き嫌いがあり、この冬場で温かい鍋を出すより一品料理のような作るのに時間のかかるメニューを希望してきます…なので毎日3品は作っていました。

最近帰りが遅いと思って食べるのに時間がかかるだろうと思い、ワンプレートに盛り付けるなどの工夫をしていたのですが、ある日、丸められたレシートが…開いてみるとそこには仕事帰りに家のたった5分先のコンビニエンスストアでお菓子を購入したものでした。

おなかをすかせて帰ってきていると思っていたので、工夫して作っていたのにも関わらず、コンビニのお菓子をこっそり自分の部屋で食後のデザートのように食べていたことに腹が立ちました。

私は凝った料理をやめ、毎日のように鍋にすることにしました。

おかげさまで私は料理をする時間が減り、大変助かってます。
(30歳/パート)


いかがでしたか?

皆さん旦那さんが原因でイラっとしてしまった経験は多々あるようです…。
こうならないためにも日々思いやりの心を忘れないようにしましょうね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。