皆さんの周りにはちょっと厄介なママ友は居たりしませんか?
そんなママ友とは距離を取って接したいですよね…。

今回はそんな<実録!毒ママSP>をご紹介します。

上下関係がママ友の間にまで…?

旦那の会社の社宅に住んでいるのですが、旦那の役職でママたちのランクまで決まっています。
エレベーターに乗る時でも部長等自分の旦那より役職が上の方の奥様優先。
旦那が出世した際には、もともと旦那の上司だった人の奥様に『そんなに早くエレベーターに乗りたかったの?』と言われて本当にこんな社宅に嫌気がさしました。
(33歳/専業主婦)

表裏がありすぎるママ友…

地域柄、柔らかく対応する文化が根付いている所に住んでいます。
そのママ友は知り合ったばかりでしたが、普段は気さくな方でした。
ある日、PTAの会議に遅れて、なかなか来なかったある一人に皆で困り、やってきたら今後は遅刻しないようにお願いしようと
みんなで話していた中、そのママ友だけは「そんな人辞めさせればいいのよっ!」と一喝。

その後、問題の母親がやってきてその姿が見えた瞬間、慕うように優しい声をかけたのは、そのママ友自身。
「〇〇さぁん!待ってたのよぉ!!何かあったかとみんなで心配していたの~。」猫撫で声での全く違う素振りに、誰もがドン引き。

さらに会議後、遅刻してたその方が帰った瞬間に、彼女がまた一言…「あんな人いなくてもいいのよ、図々しい。」
こんなに裏表がある方と出会ったは初めてだったので、上手にその後は距離を置いていきました。
(39歳/専業主婦)


いかがでしたか?

こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。
狭いコミュニティだからこそ、付き合う相手は選びたいものです…。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。