大人のおしゃれカラーコーデ
おしゃれコーデを作るコツは、使う色を少なくすること! たとえば、シックな黒と柔らかいベージュの組み合わせは、幅広い世代におすすめの配色です。重ね着コーデに悩んだら、この2色で統一するだけでOK。さっそく、冬のお手本コーデをご紹介します♪
ベージュワンピコーデは、黒で引き締め
ボアアウターには、ツヤのある上品なワンピをあわせて一気に大人っぽく! ベージュの同色コーデでも、素材を変えてのっぺり見えを回避。インナーのタートルネックや、小物で黒を取り入れることで、ベージュコーデがキリリと引き締まりますね。デートにもぴったりな着こなしです。
“ひとクセ”ワンピで脱シンプル!
ベーシックな黒のワンピースでも、レザー素材で周りと差をつける着こなしに。ハードな印象のレザーワンピに対し、アウターは優し気なニットコートでマイルドに中和。素材の絶妙なバランスと、洗練見えする黒×ベージュ配色で、脱シンプルなおしゃれウィンターコーデの完成です。
上下黒コーデにベージュアウターをON
コートのインナーは、上下同色でつなぐのがスタイルアップの秘訣! たとえば、引き締め効果の高い黒を使えば、冬コーデの着やせ効果もバツグンです。アウターは、柔和なベージュを選んで親しみやすい印象に。さらに、コートはトレンドのパイピングコートを選ぶことで、旬を意識した大人きれいめコーデに仕上がります。
ゆるアウターには黒スキニーが便利
脚をすらりと見せてくれる黒スキニーは、冬のマストアイテム! 流行のゆるアウターの引き締め役にぴったりなんです。ふわもこなベージュのシャツジャケットも、黒スキニーで好バランスに。さらに、インナーにリブニットを合わせると、縦長効果でさらに着やせ効果が高まりますよ。
エアリーなスカートで女っぷりUP♡
歩くたびにふわりと揺れるチュールスカートで、冬コーデを一気に女っぽく♡ もちろん、ニットとキルティングジャケットの重ね着で、防寒もばっちり。スニーカーは黒ではなくベージュを選ぶことで、脚長効果が高まるだけでなく、足元が明るくなっていいことずくめ。季節先取りコーデとしても、おすすめな着こなしです。
冬コーデの配色に悩んだら、まずは黒×ベージュの2色コーデにトライしてみて。きっと、服の整理整頓のヒントにもつながりますよ♪