さまざまなアイテムや色に合わせやすい「デニムシャツ」は今年も人気。夏コーデにデニムシャツを取り入れることで、こなれ感がプラス。今回はそんなデニムシャツをうまく取り入れた、夏のお手本コーデを紹介します! いますぐ真似できるスタイリングばかりなので、ぜひ参考にしてみて。

ホワイトコーデに明るめデニムシャツをON

出典:Instagram

ホワイトのフォトTにホワイトのパンツを組み合わせた、爽やかなカジュアルスタイル。そのままの着こなしでも可愛いですが、半袖のデニムシャツを上からONすればこなれ度が倍増。大きめサイズのポケット付きシャツで、ハンサムなレディの装いに。二の腕がうまく隠れるので、日焼け対策にもおすすめ。

ブラックパンツでスタイリッシュな大人カジュアルに

出典:Instagram

コーデに迷いがちな日は、デニムシャツにブラックパンツを合わせておけば間違いなし! 親しみやすいのに綺麗見えも叶う、そんなバランスに注目です。ここではピンクのスニーカーをプラスして、遊び心ある雰囲気に仕上げています。動きやすさにも優れたスタイリングは、レジャーや旅行シーンにもちょうどよさそう。

カラーアイテムをバランスよくまとめ上げて

出典:Instagram

赤のボーダーにオレンジのスカートと、ビタミンカラーをふんだんに取り入れたスタイリング。色同士の組み合わせは上級者向けに見えますが、デニムシャツを羽織ればまとまり感がUPします。
長め丈のデニムシャツをセレクトすることで、細見えも期待できるかも。ヴィンテージライクな風合いのシャツは特に今年っぽさ抜群です。

濃いめカラーのデニムで綺麗見えを叶えたい!

出典:Instagram

ラフに見えがちなデニムシャツも、濃いめカラーを選べば大人の装いに。ネイビーやブラックのデニムなら、カラーアイテムとも合わせやすく重宝すること間違いなしです。あえてかっちりと着るのではなく、肩を落としたり、袖をロールアップしたりしてアクセントをプラスするのがコツ。ノーカラーのデニムシャツは顔まわりがすっきりと見えるのも嬉しいポイントです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ikumama_様、@kumika_iiio2様、@__y0pi様、@sachi12011119様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anchan