料理人が穿いていた作業着パンツをモチーフにして作られた“シェフパンツ” をご存知ですか? ゆったりとしたリラックス感ある作りで、テーパードが効いたシルエットがおしゃれなパンツなんです。この記事では【GU(ジーユー)】のシェフパンツを使った、この夏試したい「メンズライクコーデ」をご紹介◎

ユニセックスで穿ける万能パンツ

出典:Instagram

【GU】「シェフショーツ」¥1,990(税込)

今季GUから登場した「シェフショーツ」は、ウエスト総ゴムのイージーな穿き心地が特徴のショートパンツ。ウエストの内側にドローコードが付いているため、サイズ調整しやすいのもうれしいポイントです。ゆったりとしつつも裾に向かってテーパードが効いたシルエットなので、すっきり見えするのも魅力の一つ。オーバーサイズのTシャツに合わせることで、全体的にバランスのとれたコーデが楽しめます。

ニットベストを使ったアイビースタイルも

出典:Instagram

ショート丈のパンツは、オーバーシルエットのトップスとの組み合わせが相性抜群。メンズライクな雰囲気を演出できるだけでなく、ゆったりとしたサイズ感で大人可愛い着こなしにまとまります。胸元に刺繍が入ったニットベストをチョイスすることで、アイビールックな着こなしに仕上がるのでおすすめです。

小物使いでストリートライクに

出典:Instagram

キャップやヘッドフォンなど、小物を上手く使うことでストリートな雰囲気が混ざったメンズライクコーデが完成します。着こなしがシンプルになりがちな夏は、小物使いで周りと差がつけやすい季節。他の色味と比較的マッチしやすいベージュカラーのショーツは、主張控えめながらもしっかりコーデのバランスをとってくれる便利なアイテムです。

アウトドアスタイルにも

出典:Instagram

アースカラーでコーデをまとめると、アクティブな印象が一気に上がりそう。スポーティな靴やリュックをコーデに取り入れることで、アウトドアシーンにも最適な着こなしが完成します。グリーンやベージュを使ったアースカラーコーデには、赤色のような主張強めなものを1アイテムプラスすることで、全体的にメリハリの効いた見た目に仕上がります。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@panko0821様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Sho