皆さんは、義家族との関係で悩んでしまったことはありますか?
今回は文句をつけてくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:codama369

夫にも差し入れ

夫と息子と暮らしている主人公。
ある日、夫は繁忙期のため休日に自室で仕事をしていました。

すると、義母が連絡もなく家にやってきて…。
主人公は義母にうんざりしつつ、息子と義母に手作りマフィンをふるまいます。


出典:CoordiSnap

主人公は自室で仕事をしている夫にも手作りマフィンを差し入れることに。
夫は喜んでいましたが、義母は「何をしてるのよ!」と主人公に怒鳴ってきました。

「手作りマフィンを仕事中の人に差し入れるなんて非常識よ!」と激怒する義母。
なんと義母は、夫が喉につまらせてしまうかもしれないと心配しているようで…。

騒がしくして仕事のじゃまをするうえ主人公に文句を言う義母に、夫はブチギレ。
「非常識なのは母さんだ」と言い、義母を追い帰すのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

夫に相談する

いろいろなことに文句をつけてくる義母にはうんざりしてしまいますよね。
義母とかかわることがつらいと夫に打ち明け、義母と距離を置くための方法を相談します。
(50代/女性)

義母を無視する

理不尽なことを言ってくる義母の言うことは無視してしまいます。
嫁に文句を言いたいだけの場合も多いと思うので、聞き流して相手にしません。
(30代/女性)

今回は嫁イビリをする義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。