皆さんは、義家族のことで悩みはありますか?
今回は「義姉の子どもばかりをひいきする義母」にまつわる物語とその対処法を紹介します。
(CoordiSnap編集部)

義姉の子どもばかりをひいきする義母

主人公の子どもを蔑ろにし、義姉の子どもばかりをかわいがる義母。
夫もそんな義母に疑問を持たず、主人公に義母の言うことを聞くようなだめられました。

そんなある日、義母から義姉の子どもの七五三をやると連絡がきて…。
なんと義母は「お祝い金30万円を用意しなさい!」と言ってきたのです。

あまりの高額に「はあ?七五三に?」と驚く主人公。
主人公が拒否すると義母は逆ギレしてきました。

その日の昼、義母から事情を聞いた夫が「母さんになんてこと言うんだ」と連絡してきて…。

七五三に30万円


出典:YouTube「Lineドラマ」

出典:YouTube「Lineドラマ」
どうやら夫は、義母の言うとおりに30万円を出すつもりのようです。
さらに「これ以上面倒ごとを起こすと夫婦としてやっていけるかどうか」と離婚をほのめかす夫に、主人公の我慢は限界に達します。

七五三の当日、主人公は途中で帰宅しますが…。
その後の義母との関係はますます悪化してしまうのでした。

読者から募集した「義姉の子どもをひいきする義母」への対処法

○義母に直接言う
明らかに義姉の子どもばかりかわいがられるのは主人公の子どもが気の毒すぎます。
義母に子どもの前では態度に出さないようにしてほしいと直接言います。
(20代/女性)

○夫に相談する
夫から義母にひいきしないほしいと伝えます。
夫も自分の子どもが辛い思いをしていると知って行動してくれるといいのですが…。
(30代/女性)