皆さんは、義家族の行動に困惑したことはありますか?
今回はテレワーク中にアポなし訪問する義母のエピソードとその感想を紹介します。

(CoordiSnap編集部)

イラスト:つるなこ

自宅でテレワーク中

主人公が自宅でテレワークをしていたときのことです。
気づくと昼休憩の時間になっていて、少し休憩してから買い物に行こうと思っていた主人公。

するとそこに、義母がアポなしで訪問してきます。
テレワーク中だと説明しても聞く耳持たずで、義母は家に上がり込んでしまいました。

義母は「お茶は自分で入れるから構わなくていいわよ」と言って勝手に冷蔵庫を開けます。

冷蔵庫の中を見て…


出典:CoordiSnap
スカスカの冷蔵庫の中を見た義母は…。
「お茶菓子くらい用意しときなさいよ!本当に気が利かないわね!」と怒鳴りつけたのです。

アポなしで来ておいて、無茶な要求をする義母に困り果てる主人公なのでした。

読者の感想

アポなしでそれもテレワーク中にもかかわらず、突然来て文句を言う義母には配慮がないですね。
「構わなくていいわよ」というのなら、お茶菓子も持参してきてほしいと思いました。
(20代/女性)

事前に知らされていたわけではないですし、お茶菓子があって当然だと思われるのは嫌ですよね…。
義母の突然の訪問に休憩時間が台なしになってしまった主人公を思うと、つらくなりました。
(30代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。