皆さんは、厄介な客に悩んだことはありますか?
今回は「映画館で騒ぐ女性」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

(CoordiSnap編集部)


イラスト:エトラちゃんは見た!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

行列に並びたくなくて激怒

映画館を訪れた主人公。
事前に購入したチケットを、発券機で発券しようとしていました。

クレジットカードで決済しようとしていると、後ろに並ぶ女性が覗いてきて…。
「早くしてよ!チケット買ってからじゃないと買い物できないんだから!」と言ってきたのです。

しかし、この発券機は事前にチケットを購入した人だけが利用できるものでした。
女性は発券機でチケットを購入できると勘違いしていたのです。

主人公は手を止め、チケットの購入はカウンターでするよう勧めましたが…。


出典:エトラちゃんは見た!
カウンターにできた行列を見て「行列に並んでたら買い物が遅くなるでしょ!バカじゃないの!?」と激怒する女性。
呆れた主人公は「ここが空いてるのはチケットを抑えた人が発券だけする場所だからです」と言いました。

しかし女性はその言葉が理解できず「は!?」と怒るばかり。
そのうえ発券を終えた主人公に、発券機の使い方を聞いてきたのです。

すると、並んでいた女子高生に「向こうに並んでこいよ」と笑われてしまい…。
女性はまたもや逆ギレし、新たにトラブルを起こすのでした。

読者から募集したクレジット決算画面を覗いてくる人への対処法

○画面を隠して決済する
クレジット決済中に画面を覗かれたら、不安で落ち着きません。
後ろの人に見えないよう前のめりになり、画面を隠してクレジット決済や認証を続けます。
(30代/女性)

○覗かないよう注意する
クレジット決済画面を覗かれたら不快ですし、そんな人に個人情報を見られたくありません。
覗かないように注意をして、相手が覗くのをやめてから決済手続きを進めます。
(40代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※記事内の迷惑行為は絶対に真似をしないようにしてください。