皆さんは、義家族の行動に悩んだことはありますか?
今回は「カードを盗んで買い物する義姉」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

※この物語はフィクションです。
(CoordiSnap編集部)


イラスト:モナ・リザの戯言

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

クレジットカードで支払い

義実家で暮らす主人公。
主人公は義実家に来ては金をたかり、金目のものを盗んで行く義姉に困っていました。

義姉は浪費家で、義姉の夫からクレジットカードの使用を禁じられていたのですが…。
ある日、義姉は義実家で床に落ちていたクレジットカードを拾ったのです。


出典:モナ・リザの戯言
さっそく買い物に出かけた義姉。
店員に「お支払いは…?」と聞かれると「カードで!」と、拾ったクレジットカードを差し出しました。

しかし直後、義姉は「お客様、ちょっとよろしいですか?」と声をかけられ…。
義姉の使ったクレジットカードは盗難届を出されていて、義姉は捕まってしまったのです。

盗難届が出されたクレジットカードは主人公のもので…。
義姉は、夫と義両親に問い詰められるのでした。

読者から募集した嫁や両親からお金を盗む義姉への対処法

○義姉を出禁にする
お金を盗む義姉が家に来たら、また盗まれるかもしれないと心配です。
義姉には出禁を言い渡し、家族で集まるときも家には呼びません。
(40代/女性)

○お金を返してもらう
いくら親族であっても、お金を盗むのは到底許されることではありません。
今まで盗んだ分はすべて返金してもらい、それから義姉とのかかわりを断ちます。
(30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※記事内の行為は犯罪です。絶対に真似をしないようにしてください。