皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか?
今回は家事を押しつけてくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:南野ななみ

義母の発言に激怒

正月、義実家で行われる親族の集まりに参加した主人公。
主人公は義母に、親族全員分の食事の準備を丸投げされていました。

すると夫が「1人で全部料理してるの!?」と気づき、手伝おうとしてくれたのですが…。
義母はそれを見つけ「男子厨房に入らず!」と言ってきたのです。

主人公が大変な思いをしていると知り、義母に反論した夫。
しかし義母は「大丈夫よ!いつものことなんだから!」と言って…。


出典:CoordiSnap

その言葉を聞いた夫は「いつもこんなことさせてるの…?」と激怒。
「妻が料理上手だからって僻むのはやめろよな!」と言い放ち、義母を撃沈させるのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

出前を取る

親族全員分の食事をすべて1人で準備するのは大変です。
一部の料理は手作りをして、残りは「1人で大変なので」と理由を説明して出前を食卓に並べます。
(30代/女性)

親族に手伝いを頼む

親族全員分の食事を1人で準備するなんて過酷すぎます。
「自分1人では手に負えない」と他の親族に言って、手伝いをお願いします。
(20代/女性)

今回は親族全員の食事の支度を嫁一人にさせる義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。