皆さんは、義両親との関係で悩んでしまったことはありますか?
今回は嫁を毛嫌いする義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:小野りひと

義母に毛嫌いされていて…

夫に頼まれ、たびたび義実家へ家事の手伝いに行っている主人公。
しかし、義母は主人公のことを毛嫌いしていて…。


出典:CoordiSnap

主人公に会うたびに、義母は「世話してもらうなら実の子どもがいいわ!あなたは嫌!」と言ってくるのです。
そんなある日、義母から主人公に電話が来て…。

外出中に転んで膝を痛めたため、駅まで迎えに来てほしいと言いました。
自分が困ったときだけ頼ってくる義母に納得がいかない主人公…。

そこで「それなら立派な実のお子様に頼めばいいんじゃないですか?」と仕返しをするのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

義母の手助けをしない

困ったときだけ助けを求めてくる義母にはイラッとしてしまいますね。
そんな義母には助けを求められても手助けせず、自力でなんとかしてもらいます。
(20代/女性)

夫に頼む

義母に助けを求められても、自分では対応せずに夫に頼みます。
実の子どもがいいと言っておきながら嫁に助けを求めるなんて、無神経にも程があります。
(50代/女性)

今回は毛嫌いするくせに困ったときは利用しようとしてくる義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。