皆さんは、嫁イビリをされた経験はありますか?
今回は勘違いする義母のエピソードとその感想を紹介します。

(CoordiSnap編集部)

手土産にケーキを購入

ある日、義母から突然呼び出された主人公。
娘と息子を連れて義実家へ向かう途中に、手土産のケーキを購入しました。

しかし、義母は「2人ともいらっしゃい!よくきたわね」と娘と息子は歓迎したものの主人公のことは無視します。
主人公が手土産にケーキを渡すと…。

義母が文句を言ってきた


出典:CoordiSnap

主人公が選んだケーキだと思い込んだ義母は「趣味の悪いケーキ!!」と文句を言い出したのです。
しかし、娘が「そのケーキ…わたしが選んだんだよ?」と落ち込みながら言いました。

娘が選んだことを知った義母は「いい趣味してるわ!」と手の平を返して…。
嫁イビリに失敗して、娘を傷つけた義母に唖然とする主人公なのでした。

読者の感想

せっかく購入した手土産に文句を言われたら嫌ですね。
嫁イビリをしようとして、孫を傷つける義母が信じられません。
義母にはもっと相手の気持ちを考えて発言してほしいですね。
(40代/女性)

孫が可愛い気持ちはわかりますが、主人公を無視していい理由にはならないですよね…。
せっかく義母の喜んでもらおうと思ってケーキを選んだ娘さんが、相当傷ついてしまったと思います。
(20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。