皆さんは、店員の対応に悩んだことはありますか?
今回は「店の奥に誘ってきた店員」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

(CoordiSnap編集部)


イラスト:エトラちゃんは見た!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

財布の中身を確認して…

昔のアニメが大好きな小学生の主人公。
ある日、主人公はアニメグッズを求めておもちゃ屋へ行きました。

そこですてきなフィギュアを見つけたのですが…。
主人公がフィギュアの値札を探していると、店員が「君の今の所持金は?」と聞いてきたのです。


出典:エトラちゃんは見た!
財布の中身を確認して「1980円です…」と答えた主人公。
店員にフィギュアを買えるか聞くと…。

「買えるとも、これは1500円くらいの商品だからね」と返す店員。
主人公は大喜びでフィギュアを買うことにしましたが…。

直後、店員が「店の奥に来ないか?いいものを見せてあげよう」と言い放ったのです。
店員の言葉に違和感を抱いた主人公は、帰宅して両親に話すことにします。

話を聞いた父は店員に注意しようと思い、主人公と一緒におもちゃ屋さんに向かうことにしたのでした。

読者から募集した店の奥に連れ込もうとした店員への対処法

○すぐに逃げる
買い物をしていただけなのに、店の奥に連れて行こうとするなんて何だか怪しいです。
危ないことに巻き込まれないために、すぐにその場から逃げ出します。
(30代/女性)

○周囲に助けを求める
店員に強引に連れて行かれてしまうかもしれないので、大きな声を出して周囲に助けを求めます。
子どもの場合は特に力で負けてしまうので、大人の気を引くように大声を出します。
(50代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。