皆さんは、迷惑客の対応に悩んだ経験はありますか?
今回は「フードコートで大騒ぎする迷惑客」にまつわる物語とその感想を紹介します。


イラスト:エトラちゃんは見た!

フードコートで働く

フードコートにあるうどん屋で働いている主人公には、最近悩みがありました。
それは、食べ物も頼まずに座席を占領し、好き勝手に騒いで散らかしていく中学生3人組の存在。

さらに、たまに食べ物を頼んだかと思えば…。

食べ物で悪ふざけ


出典:エトラちゃんは見た!
頼んだ食べ物で悪ふざけをして、完食もせずに帰る中学生たち。
その迷惑行為に、主人公やほかの従業員たちはウンザリしていました。

そんなある日、主人公が働く店舗に1人の新人店員が入ります。
新人店員は、水の入った紙コップで遊ぶ中学生たちに「3人で全部飲むの?」と聞きました。

きれいな新人店員に声をかけられて、思わず「飲みます」と答えた中学生たち。
さらに新人店員は、中学生たちに食べ物を注文していないことを指摘します。

そして「天ぷらうどん大盛りなんてどうかしら?」と大盛メニューをすすめたのです。
新人店員に言われるがままにメニューを注文した中学生たちですが…。

水とうどんでお腹いっぱいになった中学生たちは「うえ…」と青ざめて帰ったのでした。

読者の感想

食べ物で悪ふざけをした挙句、完食せずに帰るなんて許せません。
直接注意するわけではなく、行動させることで中学生たちを懲らしめた新人店員にスカッとしました。
(40代/女性)

いつもこんな調子だとフードコートの店員さんたちがうんざりしてしまう気持ちがよくわかります。
新人店員に注意されて、中学生たちが食べ物を粗末にしないようになってくれるといいなと思いました。
(30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
※記事内の迷惑行為は絶対に真似をしないようにしてください。


(CoordiSnap編集部)