皆さんは、ママ友の行動に悩んだことはありますか?
今回は「旅行代を押しつけてくるママ友」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

(CoordiSnap編集部)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

旅行の代金が…

あるとき、ママ友からママ友旅行に誘われた主人公。
主人公は幼い子どもを置いていくというママ友に驚き、旅行を欠席することにしました。

するとママ友が、不参加でも旅行プランの計画や予約をするよう言ってきて…。
主人公は納得がいかないながらも、ママ友の言葉に従いました。

しかし後日、なぜかママ友旅行の請求が主人公の家に来てしまったのです。
主人公が「全部うちに請求が来てるんですけど!」と、ママ友を問い詰めると…。


出典:Youtube「Lineドラマ」
ママ友に旅行代を払えないと説明し、他のママ友たちからお金を回収するよう言った主人公。
しかし直後、ママ友が「無理よ」と言ったため、主人公は「え?」と唖然とします。

なんとママ友は「全部主人公のおごりって話になってる」と言ってきたのです。
さらにママ友は「お子さんの立場もないってことよ」と脅してきて…。

激怒した主人公は、反撃することにしたのでした。

読者から募集した旅行の代金を理不尽に請求してくるママ友への対処法

○他のママ友に相談する
参加してもいない旅行の代金を支払うなんて、とても納得できません。
請求書などを他のママ友たちに見せ、ママ友の悪事について相談して味方を作ります。
(40代/女性)

○断固として拒否する
参加していない旅行代を支払うよう言われるだなんて、あまりにも理不尽すぎます。
支払いは断固として拒否し、そのママ友とは今後付き合わないようにします。
(50代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。