皆さんは、友人の行動に悩んだことはありますか?
今回は「行列に割り込んでくる友人」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

※この物語はフィクションです。
(CoordiSnap編集部)


イラスト:モナ・リザの戯言

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

名刺を見せて…

大学の旅行サークルに所属する主人公。
みんなで小旅行へ行こうとしていると、1人の友人が車を出してくれました。

しかし友人は勝手に行き先を変更し、行列のできる喫茶店へ向かいます。
なんとそこは、友人の父親が経営する喫茶店だったのです。

その後、友人は唖然とする主人公たちを置いて突然行列に割り込みました。
そして先頭まで向かい、店員に注意されると…。

出典:モナ・リザの戯言
「俺のこと知らないの?」と言い、得意げに社長である父親の名刺を見せた友人。
店員は「は、はあ…」と困り、友人を席へ案内することにしました。

驚いた主人公たちは友人を注意しますが、友人は「俺のおもてなしだろうが!」と逆ギレしてきて…。
主人公たちは「そんなこと望んでないよ…」と反撃するのでした。

読者から募集した列に割り込む客への対処法

○並び直すよう言う
店の関係者であっても、長時間並んだ他の客を無視して行列に割り込むのは許されません。
毅然とした態度で、他の客と同じよう一番後ろから並ぶよう言います。
(20代/女性)

○出入り禁止にする
列に割り込んだ客を優先的に案内することはできません。
注意しても他の客に迷惑をかけるようなら、店への出入りを禁止にします。
(40代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。