皆さんは、恐怖で震えるような体験をしたことはありますか?
今回は図書室の本から出てきたものに驚いたエピソードとその感想を紹介します。

(CoordiSnap編集部)

イラスト:胃村

学校の図書室で…

主人公が学校の図書室を訪れたときのことです。
普段図書室を利用することが少なかった主人公ですが、シリーズものの本にハマっていました。

本を探していると、背表紙にタイトルも何も書かれていない本を見つけます。
印刷ミスかと不思議に思った主人公が中身を見てみると…。

本の中から男の顔が出てきたのです。

背表紙が空欄の本には…


出典:CoordiSnap

主人公は思わず「ヒィッ!」と声を上げて本を落としてしまいます。
そのことを図書委員長に相談すると、主人公と同様に男の顔を見たことがあるようで…。

「図書委員長も見たことあるの?」と驚く主人公。
図書委員長は数ヶ月前に男の顔を見たようですが誰にも言えず、その後に本を探しても見当たらなかったようです。

その本の謎が解けず、不気味に思う主人公なのでした。

読者の感想

ふと気になった本を見てみたら男の顔が出てきたなんて、怖すぎますね…。
その後も夢に出てきたり、ふとした瞬間に思い出したりしたら、なかなか忘れられそうにありませんね。
(30代/女性)

めったに出くわさないような不思議な出来事ですね。
図書委員長も同じ男の顔を見たことがあるなんて、ますます不思議だと思いました。
(40代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。