皆さんは、パートナーの発言で悩んでしまったことはありますか?
今回は料理に文句を言う夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

夫からの文句

夫と息子と一緒に義実家を訪れていた主人公。
主人公が義母の料理を手伝おうとしていると…。


出典:CoordiSnap

「お前の料理はひどいから母さんに教えてもらいなよ」と言ってきた夫。
主人公は夫の言葉に納得できないまま、キッチンへと向かいました。

その後、主人公の料理が食卓に並ぶと、義姉は「おいしい!」と大絶賛。
義母も「私にもレシピ教えて」と言い、家族一同が主人公の料理を褒めてくれたのですが…。

そんななか、夫は「別に普通だと思うけど」と文句ばかり言ったのです。
主人公は少しも褒めてくれない夫に、ショックを受けるのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

自分で作るように言う

料理に文句ばかり言うということは、何か味へのこだわりがあるのかもしれません。
今後は夫に料理を担当するよう言い、好きなように作ってもらいます。
(30代/女性)

夫のためには作らない

他の義家族が褒めてくれたにもかかわらず、夫だけが文句を言うなんてひどいですね。
そんな夫のためには一切作らず、困らせて反省させます。
(40代/女性)

今回は料理に文句しか言わない夫の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。