皆さんは、パートナーの家族との関係に悩みはありますか?
今回は「妹の婚約者の家族」にまつわる物語とユーザーからの声を紹介します。
※この物語はフィクションです。


イラスト:モナ・リザの戯言

妹が結婚することに

学生のころに両親を亡くし、年の離れた妹のために必死に働いてきた主人公。
ある日、妹に結婚することになり、結婚式も挙げると報告されました。

妹の結婚を主人公は大喜びしていましたが…。
数日後、妹の婚約者の母から電話で「結婚を機に兄妹の縁を切ってほしい」と言われました。

縁を切ることは妹の希望だと聞かされて混乱する主人公。
しかし、主人公が妹と婚約者に直接確認すると、電話は婚約者の母が独断で行ったことだと判明したのです。

婚約者によると、婚約者の母は学歴や出身で人を判断するところがあるらしく…。
呆れた婚約者が婚約者の母に注意してくれましたが、その直後に再び婚約者の母から電話がかかってきました。

反省していない


出典:モナ・リザの戯言
謝るどころか「息子に余計なこと言ったわね」と激怒して暴言を吐く婚約者の母。
隣で話を聞いていた婚約者が電話に出ると、婚約者の母は「嫁の家族とは縁を切って」と迫ってきました。

一切連絡をするなと言われた婚約者は「わかった」と言い…。
婚約者は「母さんとの縁を切る」と告げたのでした。

読者の感想

兄妹の縁を強引に切らせようとするなんて婚約者の母はひどいですね。
婚約者が主人公と妹の味方でいてくれて安心しました。
(50代/女性)

学歴や出身で人を判断するなんて、婚約者の母はとても失礼ですよね。
しかも反省するどころか逆ギレするなんて、改心する様子もなくてうんざりしました。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。


(CoordiSnap編集部)