皆さんは、客に怒鳴られた経験はありますか?
今回は「店員を叱る客」にまつわる物語とその感想を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

料理を提供すると…

定食屋でバイトをしている、大学生の主人公。
ある日、一人で来店した男性客に「焼き魚定食です~」と料理を提供しました。

すると男性客は「…」となぜか黙り込み、次の瞬間…。

日本語を指摘され…


出典:エトラちゃんは見た!

「なんだその日本語は?だらしなく語尾を伸ばしおって、気持ち悪い!」と激怒したのです。
さらに「飲食の場で髪を縛らんとは何事だ」と怒鳴ってきて、主人公は「はあ!?」と唖然。

見かねた店長が男性客と主人公を引き離し、店長が代わりに男性客に謝罪をしました。
しかし主人公は納得できず…。

店の裏で「なんなのあのジジィ!」と激怒するのでした。

読者の感想

客として店員の言葉遣いや髪が気になったのかもしれませんが、突然怒鳴るのはあんまりだと思いました…。
高圧的に指摘されると、反論したくなる主人公の気持ちもわかりますね。
(30代/女性)

男性客は何かイライラすることがあったのでしょうか…。
たまたま、怒りの発散先が主人公になってしまったのかもしれませんね。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(CoordiSnap編集部)