皆さんは、義家族の発言に幻滅した経験はありますか?
今回は嫁の提案を拒否する義母のエピソードとその感想を紹介します。

(CoordiSnap編集部)

イラスト:高嶺葉樹

子どものお食い初め

主人公の子どものお食い初めをしたときの話です。
両家の両親を呼んで、地元の和食店でお祝いすることになりました。

しかし、夫が就職したばかりで金銭的余裕がない主人公。
手頃な価格のコースを選びますが、全員分の支払いをするのは厳しかったため、母に相談しました。

すると、母が「今回は各々負担したらいいんじゃない?」と提案してくれます。

義母が拒否


出典:CoordiSnap

主人公は義母に連絡して「飲食代を各自持ちで」と伝えます。
しかし義母は「わざわざお食い初めを見に行ってあげるのに」とお金を払うことを拒否したのです。

さらに提案した主人公の両親が義両親の分まで支払うように言ってきた義母。
義母の非常識すぎる発言を聞き、絶縁を決意した主人公なのでした。

読者の感想

子どものお食い初めの支払いを拒否されたら驚きますね。
全額ではなく、各自で負担なのだから文句を言わないでほしいと思いました。
非常識すぎる義母の発言にイラッとします。
(30代/女性)

そもそも見に行ってあげると思っていることがよくないのではないかと感じました。
主人公の両親に支払いを押しつけるなんて信じられません。
(20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。