この春夏は、パステルトーンのペールカラーやフルーツみたいなビタミンカラーがトレンド。そんな【カラーアイテム】を一点投入するだけで、コーデがぐっと垢抜けます♡ この記事では、いま取り入れたい旬なカラーを使ったアイテムを5点紹介します。ぜひ、カラーコーデの参考にしてみてください!

ペールブルーでクールな儚さを演出


出典:.st

【Heather】「チュールボレロ/キャミ2P」¥6,600(税込)

チュールの透け感が今っぽいショート丈のボレロ。フリルやリボンでガーリーなデザインながら、ペールブルーが落ち着いた印象にしてくれます。ペールブルーは、グレーのデニムと相性抜群。トーンを合わせることで、洗練されたまとまりのあるコーデに仕上がります。

気分が上がるビタミンオレンジ


出典:.st

【LEPSIM】「14ゲージ5分袖クルーネック」¥4,950(税込)

ジューシーなオレンジは、シンプルなデニムに合わせてぱっと目を引くスタイルに。ラフなスタイルでも、ビビッドなオレンジを利かせることでシーズンムード満載のコーデが完成します。旬なフリンジビスチェをプラスすれば、おしゃれ度がさらにアップ。

モノトーンアイテムに映えるストロベリーレッド


出典:.st

【LOWRYS FARM】「カットリブタイトスカート」¥4,290(税込)

ベーシックなタイトスカートも、あざやかなレッドカラーで旬顔に。ブラックやホワイトのモノトーンカラーといちごみたいなレッドは互いを引き立て合う配色。レッドカラーのアイテムを主役にしたいなら、他のアイテムはモノトーンでまとめるのがおすすめです。

爽やかペールイエローで春夏ムードを盛り上げて


出典:.st

【niko and …】「2WAYベルトイージーパンツ」¥6,930(税込)

リラックスムードただようイージーパンツに、爽やかなペールイエローがマッチ。春夏にぴったりの明るいカラーが、コーデに季節感をもたらしてくれます。少し奇抜なイメージのあるイエローのパンツも、淡い発色なら挑戦しやすい♡

大人女子こそ着こなしたいキャンディピンク


出典:.st

【studio CLIP】「リネンパフスリーブワンピース」¥15,400(税込)

ガーリーなピンクに挑戦するなら、思いきって主役アイテムとして投入してみて。かわいらしい印象が強いピンク一色のワンピも、オフショルにして鎖骨を見せれば大人の抜け感を演出できます。ワンピの下にデニムを合わせたりサングラスなどの小物で外したりすると、こなれ感アップ。

※すべての商品情報・画像は.st出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Momo Sawayama