皆さんは、生活の中で思わず驚いてしまったことはありますか?
この記事では、読んで驚いてしまうような物語とその対処法を紹介します。

(CoordiSnap編集部)


イラスト:エトラちゃんは見た!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

定食ができあがって…

夫と定食屋を営む主人公。
主人公夫婦は、いつも何かしらにクレームをつけて怒鳴る男性客に困っていました。

そんなある日、疲弊した主人公は姪を店員として雇うことに。
そして姪が働き始めた日も、男性客は店にやってきました。


出典:エトラちゃんは見た!
男性客の頼んだ料理ができあがり、姪に運ぶようお願いします。
しかし姪が「焼き魚定食です~!」と提供すると、男性客は「…」と無言になって…。

次の瞬間、男性客は顔を真っ赤にして「なんだその日本語は?だらしなく語尾をのばして!」と激怒。
そのうえ姪が髪をおろしていることにも怒り出し、姪は「はぁ!?」と真っ青になります。

その後も来店の度に毎回怒鳴る男性客の態度に、困り果ててしまう主人公夫婦ですが…。
後日、来店した年配の女性客が男性客に注意をしたことで事態が好転したのでした。

読者から募集した「怒鳴る客」への対処法

○出禁にすると伝える
毎回何かしらに怒鳴る客がいたら、店員も困るだろうし他の客にも迷惑になりますよね。
客には次店員に怒鳴ったら店を出禁にすると伝え、態度を改めるか様子を見ます。
(20代/女性)

○強気な態度で接客
威圧的な態度で怒鳴る客には強気な態度で接客します。
一人の迷惑客に時間を取られて、他の客に丁寧に対応できなくなったら困るので、冷静に対応したいです。
(30代/男性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。