男女間では、同じファッションを見ても感じ方が大きく異なることがあります。
とくに、女性同士で好まれるスタイルが男性からは受け入れ難い場合も。

そこで、男性の視点から見て、あまり好まれない女性のファッションポイントを4つ紹介します。

キツすぎるメイク

デートの際には、強調されたアイメイクやラメのような派手な眼差しが、遊んでいるという印象を与えがちです。
「芸能人のメイクを真似する方が親しみやすい」と感じる男性もいます。

そのため、自分の本来の魅力が失われないようなメイクに留めることをおすすめします。

ボディラインを隠すファッション

全体的にルーズなファッションではなく、ボディラインが際立つようなアイテムを上手に取り入れることがポイントです。
ビッグサイズのアイテムを選ぶ場合も、メリハリのある着こなしを心がけるとよいでしょう。

主張しすぎるアイテム

原宿系のような個性的なアイテムは、男性からするとデートでの着用には適していないと感じることが多いです。
シンプルなスタイルにすることで、人目を気にせずデートを楽しめるでしょう。

全身ブラックコーデ

全体的に黒でまとめたファッションは、威圧感を与えがち。
より優しい雰囲気を演出するためには、パステルカラーなどの柔らかい色味を選ぶことが望ましいです。

好きなスタイルを楽しむことも大事ですが、初めてのデートなど特別な場では、相手の好みも意識して選ぶ心遣いが、よりよい関係を築くきっかけになるかもしれません。

(CoordiSnap編集部)