恋人と長く一緒にいると、相手の気になるところが見えてくるものです。
多かれ少なかれパートナーへの不満を抱えていることもあるでしょう。

この記事では、彼氏をガッカリさせるような彼女の振る舞いを紹介します。

謝らない

「喧嘩した後、いつも謝るのは自分だけ。彼女は怒ったまま、連絡を絶ってしまうことも。我慢の限界に近づいているように感じる。今後はもう先に謝らないかもしれない」(28歳・整備士)

関係修復のきっかけをいつも彼に任せきりにすると、彼の優しさもいつかは尽きてしまうかもしれません。
お互いに感情を共有し、喧嘩した後はふたりで話し合うことも大切です。

一度に不満を爆発させる

「口論の際に、ずっと前のデートでの不満をまとめて言われた。その時に直接言ってほしかった」(31歳・システムエンジニア)

不満をため込んで、それを相手にぶつけることは、彼を落胆させてしまいます。
不満を感じた時点で話し合いの場を持つことが、互いの理解を深める近道です。

過去の恋愛話

「デートの度に元カノの話が出る。聞かれるのが嫌なのに、話さないと彼女が不機嫌になる。どうすればいいのか迷う」(27歳・会計士)

たとえ以前の恋愛が気になるとしても、元カノの話をすることは避けた方が無難です。
過去の恋愛話は気分を沈めがちなので、気持ちを切り替えることをおすすめします。

行動を見直す

もし自分がこれらの行動に該当すると感じたら、速やかに改めましょう。
彼が不満を抱えているサインを見逃さないためにも、事前の対応が重要です。

(CoordiSnap編集部)