皆さんは、友人の言動に困惑した経験はありますか?
今回は「自称美食家の偏食な友人」にまつわる物語とユーザーからの声を紹介します。

※この物語はフィクションです。
(CoordiSnap編集部)


イラスト:モナ・リザの戯言

ハンバーグ屋で…

食べることが大好きで、よく外食する主人公。
ある日、自称美食家で偏食な友人とハンバーグ屋を訪れました。

そこで主人公と友人は、一番人気のハンバーグを注文することにします。
主人公は出されたハンバーグに大喜びしていましたが…。

ハンバーグを返品!?


出典:モナ・リザの戯言
突然店員を呼び止め「このハンバーグいりません、返品で!」と言い出した友人。
主人公は「え?」と驚き、友人に理由を聞きました。

直後、友人はハンバーグにかかっているソースが気に入らないと言い出したのです。
友人が放った迷惑な返品理由に、主人公は唖然とします。

主人公は友人が店員に捨てるよう言ったハンバーグを慌てて食べることにしますが…。
その後、訪れたレストランでも友人は異常な偏食っぷりを発揮するのでした。

読者の感想

自分で注文して出された料理に文句をつけて返品するなんて、信じられません。
美食家を気取りながら平気で食べ物を粗末にしようとする友人を、腹立たしく思いました。
(20代/女性)

自称美食家なのに、偏食で食事を残すような人は美食家と言えるのでしょうか…。
食べ物を大切にしない友人には、自分の言動を改めてほしいと思いました。
(30代/女性)