皆さんは、義家族との付き合いに悩みはありますか?
今回は「義母に身勝手な要求をされた話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

義母からの無茶な要求

中学生になる娘がいる主人公。
ある日、娘が39度の熱を出して寝込んでしまいます。

娘の看病していると、義母から電話がかかってきて…。

出典:CoordiSnap
「娘が熱を出してて…」と送れないことを伝える主人公ですが、義母は「で?」と聞き返してきます。

さらに「もう中学生なんだから、1人で大丈夫だろう」と義母は言ってくる始末…。
娘のことより自分を優先しようとする義母に、怒りを爆発させる主人公なのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

きっぱりと断る

体調が悪い娘のほうがとても心配です…。
説明しても理解してもらえないときは、嫁の立場であってもきっぱりと断ります。
(30代/女性)

タクシー代を出すと提案する

あまりにもしつこいときは「タクシー代を出すので」と言って、車での送迎を断ります。
それでも納得してくれないときは、無理にでも義母との電話を切ろうと思います。
(40代/女性)

今回は非常識な義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。


(CoordiSnap編集部)