皆さんは、結婚式を挙げた経験はありますか?
今回は「ご祝儀の中身に衝撃を受けたエピソード」とその感想を紹介します。
(CoordiSnap編集部)
イラスト:サレログ(@sarelog_official)

性格に難がある友人

高校の同級生で、可愛くてモテモテな友人と親しい主人公。
しかし、性格に難があり何かと困ってしまうこともありました…。

ある日、結婚式を挙げることになった主人公は、その友人も結婚式に呼ぶことに。
当日は友人たちと久しぶりの再会をして、とても楽しい時間を過ごしました。

友人からのご祝儀は…

無事に結婚式が終わり、夫とご祝儀の開封をしていた主人公。
友人からのご祝儀袋を開封すると…。

出典:instagram
友人のご祝儀袋の中には、お金ではなく1通の手紙が入っていたのです。
「お金払えなくてごめんねー!今度ランチ行こうね」と書かれ、主人公は「えぇ!?」と動揺。

隣にいた夫も「この人、大人としてどうなの?」と驚愕してしまいます。
縁を切ろうかと思っていると、ある日友人から突然「ご祝儀を渡したい」と連絡が…。

仕方なく会いに行く主人公でしたが、そこでの友人の行動に再びイラっとしたのでした…。

読者の感想

結婚式に出席したら、しっかりとご祝儀は包むべきですよね。
大人がしていることだと思うと、恥ずかしいです。
(60代/女性)

お金ではなくて、手紙で「払えなくてごめん」と書いてくるとは衝撃です…。
今後の友人との付き合いを考えてしまいますね。
(20代/女性)