皆さんは、同居している義母に困ったことはありますか?
今回は嫁イビリをする義母の話とその感想を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

嫁イビリが通用しない天然な嫁

結婚して義実家で同居することになった主人公。
優しくて天然な性格なので、意地悪な義母の嫁イビリもまったく通用しません。

なかなか嫁イビリが成功しない義母は、毎日モヤモヤ…。

ある日、義母はまた別の方法を思いつきます。

お風呂の温度を50度に設定!

家事で疲れた主人公に、義母はわざと50度の高温に設定したお風呂に入るように促します。

5分経ってもお風呂場からはなにも反応がなく、さすがに心配した義母が様子を見に行くと…。
なんと主人公はお風呂場ですべって転倒して気を失っていたのです。


出典:エトラちゃんは見た!
慌てて声をかけた義母に、主人公は「いつものことだから大丈夫」と説明。
さらに嫁イビリをしようとした義母に向かって主人公は「いい人ですね」と笑顔で笑いかけてくるのです。

主人公の様子に義母は唖然とするも、次の嫁イビリを計画するのでした。

読者の感想

天然の主人公には義母の意地悪も通用しませんね。
この主人公はかわいい嫁だと思いました!
(30代/女性)

これだけ嫁イビリをされているのに、回避できていることに驚きです。
義母も主人公に嫁イビリをすることは諦めたほうがいいかなと思いました。
(20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(CoordiSnap編集部)