皆さんは、義母の言動に困ったことはありますか?
今回はケーキに文句をつける義母の話と、その感想を紹介します。
イラスト:

義母の誕生日

ある日、義母の誕生日を皆で祝おうと集まりました。
主人公は、義母の好きなケーキを用意することにします。

しかし義母はケーキを一目見るなり「カロリー高そう!」と大声を出して「いらないわ!」などと文句をつけてきました。

ケーキに文句をつける義母


出典:CoordiSnap

それを聞いて「おばあちゃんのお祝いしに来たのにそれはないでしょ!」と言い放つ主人公の娘。
「もう帰る」と義母を切り捨てにかかったのです。

娘の剣幕に義母はタジタジに…。
娘が味方になってくれたのは嬉しかった主人公ですが、義母と娘の折り合いが悪くなったらどうしようと悩んでしまうのでした。

読者の感想

喜んでもらえると思って義母の好きなケーキにしたのに、感謝するどころか文句ばかりなんてつらいですね。
娘がガツンと言ってくれたのは嬉しいですが、本当であればこんな義母の姿は見せたくないなと思いました。
(40代/女性)

せっかく用意したケーキに、文句ばかり言われては娘のように怒りたくなるのも仕方ないと思います。
義母も娘に怒られるとは予想できなかったみたいですが、これを機に改心してほしいですね。
(20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。


(CoordiSnap編集部)