皆さんは、義母の言動に困ったことはありますか?
今回は朝食に文句をつけてくる義母の話と、その感想を紹介します。

イラスト:モナ・リザの戯言

嫁イビリをする義母

義両親と同居している主人公は、義母の嫁イビリに悩んでいます。
ある日、義姉親子が泊りがけで義実家に遊びに来ました。

妊娠初期で体調の悪い主人公に代わって、朝食を作ってくれる夫と義姉。
できあがった卵焼きなどを「美味しい」と皆で食べます。

すると、朝食を主人公が作ったと思っている義母だけが…。
「卵料理でしつけが知れるわね」と文句をつけてきたのです。

実家のしつけ?


出典:モナ・リザの戯言

自分の息子と娘が作った朝食だと気づかず文句を言う義母に呆れる主人公。
しかし穏便に済まそうと「次回は気をつけます」とかわします。

そのとき義姉の子どもが「ばあちゃんさあ」と口を開き…。
「なんでそんなに根性曲がってるの?」と素朴な疑問を放ったのです。

「ご飯作ってもらってお礼も言わない」とまで言われてしまい、義母は絶句。
そして、義父がついに口を開き始めるのでした。

読者の感想

自分の息子と娘が作った料理に気づかず「しつけが知れる」なんて言ってしまう義母に笑ってしまいました。
せっかく皆が美味しく食べているのですから、義姉の子どもの言う通り文句などつけず感謝して食べてほしいですね。
(30代/女性)

妊娠中に義姉と夫が、優しさで料理を代わってくれたことにホッとしました。
しかし何も知らない義母が、当然のように主人公に文句を言っていることに呆れてしまいます。
(20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。


(CoordiSnap編集部)