車を持っている人ならだれでも必要な駐車場。
しかし、そのぶんトラブルが起こってしまうこともあるようで…。
今回は、駐車場をめぐるトラブルエピソードを紹介します。

交番に電話するも…

実家は道路沿いに建っており、家の前の駐車場は2台のみ。

その日は、家族みんな休みだったため、家の駐車場は2台とも埋まっていました。
すると母方の親戚が急に家に来ました。

事前に連絡がなかったのでどうしたのか聞くと「とりあえず用件言う前に、車とめたいから早く車1台動かして!」と。

母と私がわけもわからず立ち尽くしていると、
兄がちょうど出かけるからと車をだしてくれました。

お互いに気遣いを

1台分空いた駐車場に、さも当然のように車をとめる親戚。

その後、用件を聞くと「近くのスーパーが満車だったから買い物行く間とめさせてね!」と言われました。
スーパーの駐車場が満車だからと、うちの駐車場をパーキングの代わりにされてしまったのです…。

いくら親戚といえども、人の家の駐車場を好きなように使われてモヤモヤしてしまいました。

(27歳/女性)

お互いに気遣いを

とめる場所がなくて困ってしまうのもわかりますが、だからといって他の人に迷惑をかけるのはよくないかもしれません。
駐車場には限りがあるからこそ、思いやって使いたいものですね。

以上、駐車場をめぐるトラブルエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


(CoordiSnap編集部)