車はとても便利で、日常的に使う人も多いでしょう。
しかし、トラブルが起こってしまうこともあるようで…。
今回は、道路をめぐるトラブルエピソードを紹介します。

狭い道路で…

子どもの習い事のためスポーツジムに通っています。

そのスポーツジムは道が狭いのに相互通行で、駐車場も少ないため目の前の狭い道路で、いつも子どもの送り迎えの車で長蛇の列ができてしまいます。

2台が衝突しそうに!

私自身も雨の日など子どもの送り迎えのために車を利用することがあるのですが、
あるときスポーツジムの前で車2台がタイミングがかち合ってしまったようで…。

クラクションと怒号が鳴り響きました。
「あぶねえだろ!」「しょうがないでしょ!」と男女の声が辺りに響き渡り、子どもも多くいる場所で怒鳴り合うのはやめてほしいと思いました。
(30代/女性)

お互いに気遣いを

道路はみんなで使うものですから、譲り合うことができるといいですね。
しっかりと周りを見て運転できるといいかもしれません。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


(CoordiSnap編集部)