同系色でまとめて「楽ちん故の野暮ったさ」を撃退
![画像1: 出典:GU](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783711/rc/2024/12/13/9f837ac65bd1675949caf73db272ee360e0634a9.jpg)
【GU】「裏フリーストラックパンツNT+E」¥1,990(税込・セール価格)
裏地にフリースを使用し、保温機能を高めたこちらのボトムス。カラーは写真のベージュとダークグレーの2色展開です。ドロスト機能のついたウエストゴムでリラクシーなデザインではありますが、野暮ったく見えるのが心配なところ。そんな時はスタッフのElicaさんのように同系色でまとめると、手抜きに見えない楽ちん垢抜けスタイルが即完成。首元にチラリと見えるダークグリーンのハイネックとサングラスが、同系色コーデにキリッとした締まりを与えてくれます。
クリーンなイメージのアイテムと組み合わせて上品さをプラス
![画像2: 出典:GU](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783711/rc/2024/12/13/52787f83bb4e29b961b5efe2682888615463a196.jpg)
トラックパンツはスポーティーなデザインですが、ベージュを選ぶことによってクリーンなイメージもプラス。カジュアルなハーフジップのトップスと合わせても、その上にキレイめなニットガウンを重ねればよりクリーンさが際立ちます。カジュアルに偏りすぎず、大人の余裕を感じさせる上品な着こなしが楽しめそう。
クールに決めるならダークグレーをチョイス
![画像3: 出典:GU](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783711/rc/2024/12/13/ae467974deabc5d3ff517a2ddb2596ab530a4165.jpg)
ベージュと比べパイピングのラインが目立つダークグレー。カラーを変えることで、よりスポーティーでクールな印象にガラッと様変わりします。着用しているキルティングブルゾンは同じくGUのアイテムで、韓国人デザイナーによる【rokh(ロク)】とのブランドコラボアイテム。個性的かつ自由度の高いデザインのブルゾンと、トラックパンツの一癖あるパイピングの曲線がモードっぽさを加速させます。
女性らしさを忘れない異ジャンルミックスコーデ
![画像4: 出典:GU](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783711/rc/2024/12/13/195cae0135a9e35c8b40ab5143d9e6c37826f0d4.jpg)
トラックパンツというスタンダードなアイテムも、遊び心が追加されたパイピングラインのおかげで地味見えを回避できそう。スタッフのMaiさんは、異ジャンルとの組み合わせがしやすいトラックパンツに、キレイめかつメンズライクなジャケットをプラス。メンズライクなコーデでも女性らしさを忘れない、レディなポインテッドトゥパンプスがアクセントになっています。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:高田美音