季節の変わり目は、ベーシックなアイテムを見直して着回し力の高さを確保しておきたい! そこで参考にしたいのが、ミニマルに徹してかえって洗練を宿した海外お洒落賢者たちの「シンプル」スタイルです。最新ファッションウィークのストリートスナップから、余裕感漂うコーディネート術を解説。

小物で飾る前提でシンプルをベースにする

インフルエンサーのブランカ・アリマニーは、濃紺のデニムパンツを選びながら、黒トップスを合わせてカジュアルをシックに昇華。スキッパーニットはクルーネックよりもスタイリッシュで、Vネックよりも上品さを演出できます。クラシカルなムードを湛えたゴールドのイヤリング、黒レザーのカチューシャとベルトという端正な小物が引き立っているのは、シンプルをベースにしているからこそ。

レイヤード術を使って単調にさせない

ビッグシルエットのラグランTシャツと、コクーンシルエットのワイドパンツというリラクシーなスタイルを披露したコンテンツクリエイターのイジー・アレイン。Tシャツのインに、同じブラウンのロンTを潜ませるひと手間で奥行きとお洒落心をプラス。さらに色味違いの白の上下がニュアンスを醸すから、自然と視線を引き付ける着映えスタイルに。仕上げにイエローのシューレースがアクセントのシルバースニーカーを迎え、切れ味よく整えました。

それだけで華やげるブラウスを指名

トップスとパンツのシンプルワンツーコーディネートを成功させるなら、それだけで華やげるブラウスを取り入れて。袖がフレアになったフェミニンなディテールながら、ボディがフラットなので華美になりすぎずちょうどいいバランス。いつものブルーデニムパンツを使って程よくカジュアルダウンし、気張って見えない上品スタイルをメイク。

秋を感じるアウターと小物が好作用

シーズンレスな白カットソーと黒パンツのミニマルスタイルに、ビターなブラウンのスエードブルゾン、パイソン柄のベージュブーツを投入して秋らしく味付け。ベーシックなアイテム、カラーのまま、質感に変化を加えれば立体感を獲得できます。アウターよりも明るいブラウンのレザーバッグを小脇に抱え、奥行きを宿せばパーフェクト。

ミニマルスタイルを制すれば、余裕感が漂って洗練をまとうことができます。小物テクニックやレイヤード術、質感ミックスという技を使って絵になるスタイルを完成させて。

Senior Writer:Fumika Abe