冷たくても温かくても楽しめる冷凍お芋スイーツ
こんがりとした焼き色が目を引く「紅はるか使用 蜜芋ブリュレ」。焼き芋にカスタードクリームをのせてブリュレした、冷凍お芋スイーツです。電子レンジの加熱時間によって、冷たいバージョンと温かいバージョンの2通りの味が楽しめるそう。インスタグラマーの@oyatsu_panponさんは「ブリュレの濃厚な美味しさと、ブリュレに負けないお芋の素材の美味しさで最高でした」と大絶賛! 満足度が高いのに、カロリーは161kcalと抑えめなのも嬉しいポイントとのこと。冷凍コーナーで見つけたら、ぜひゲットしてみて。
アーモンドと抹茶が香るダマンドデニッシュ
こちらの「抹茶のダマンドデニッシュ アーモンド使用」は、抹茶を練りこんだ生地にダマンド生地をのせて焼き、ホイップクリームとつぶあんをサンドした一品。@pan.oyatsuさんによると、「サクッと食感のダマンド生地はほんのりアーモンドと抹茶の香り」で、生地そのもののクオリティが高かったとのこと。また、甘めのつぶあんは小豆の風味が感じられ、甘さ控えめのホイップはコクがありミルキーなのだとか。アーモンドや抹茶、小豆といった素材の風味を楽しめそうな、贅沢感のあるデニッシュです。
食感も楽しめる大学芋のようなパンスイーツ
見た目からも飴のカリカリ感が伝わる「ブリュレデニッシュ 大学芋風」。公式サイトでは「黒ごま入りのデニッシュ生地となめらかな芋ホイップ、カリカリとした飴の食感が楽しめるパンスイーツ」と紹介されています。インスタグラマーの@hifumi4さんによると、表面はカリカリで生地はしっとり、中の芋ホイップはなめらかで芋バターのような味わいとコメント。さつま芋、飴、黒ごまの組み合わせはまるで大学芋! カリカリ × しっとり × なめらかと、さまざまな食感を楽しんで。
生チョコたっぷり! 本格的な素材を使用したご褒美アイス
セブンプレミアムの「生チョコアイス」が今年も登場! 表面はたっぷりの生チョコとココアパウダーで覆われ、食べる前から期待感が高まりそう。インスタグラマーの@miki__iceさんも、「生チョコにはベルギー産クーベルチュールを使用し、ほろ苦くて濃厚!」と、その味わいに大満足の様子。さらに、なめらかなチョコレートアイスと生チョコが溶け合い、贅沢な口どけを楽しめるのだとか。本格的な素材を使用した上質な味わいは、自分へのご褒美にもおすすめです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@oyatsu_panpon様、@pan.oyatsu様、@hifumi4様、@miki__ice様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
西やよい