子どもの体操服や靴下をちょっとだけ洗いたい、雨で外干しができない日でも洗濯物をサッと乾かしたい。そんなシーンにぴったりのアイテムが【3COINS(スリーコインズ)】に登場しています。今回は、毎日の生活に役立ちそうな「ランドリー家電」をご紹介。家事の手間をちょっと楽にしたい人は、ぜひチェックしてみてください。
小さくても頼りになるミニ洗濯機
小さなバケツのような「折りたたみミニ洗濯機」¥4,180(税込)。ベビー服や介護用品、ペット用品など、すぐに汚れてしまいがちな洗濯物をサッと洗えます。洗濯槽に洗濯物と水、洗剤を入れてふたを閉め、スイッチオン。パワフルな水流で汚れをしっかりと落としてくれそうです。洗剤を入れずに同じ手順を行えば、すすぎも簡単(脱水機能はありません)。公式サイトによると1回に洗濯できる目安量は約200gで、ベビー服なら2枚ほどに相当するとのこと。使わないときは約半分の高さにたためるので、コンパクトに収納できるのも魅力。日常の“ちょこっと洗い”に活躍してくれそうです。
雨の日や旅先でも手軽に乾かせる
こちらはコンセントひとつで使える「ポータブル乾燥機」¥6,600(税込)。洗濯物が乾きにくい季節や旅先でも役立ちそうなアイテムです。本体のフックを引き上げて物干しざおなどにかけ、底ふたを開けて乾燥カバーをおろします。中に洗濯物をかけてカバーのファスナーを閉め、乾燥スタート。公式サイトによると、衣類に合わせて乾燥時間や温度が設定でき、マイナスイオン放出機能も搭載するなど機能面も充実しているそう。乾燥時間の目安はTシャツ5枚で約2時間。本体とカバーを合わせても1.2kg以下と軽量なので、出張や旅行にも持っていきやすいのが魅力です。
※すべての商品情報・画像は3COINS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:西やよい