オンにもオフにも「ちょうどよくハマる一足」があると、日々のコーディネートに迷いません。今回は、ファッション業界に精通する5人に、最近買ってよかったローファーを紹介してもらいました。世界的なトレンドが続くローファーは、これからの季節に要チェックのアイテム。着こなしへの取り入れ方や使い分けの工夫から、シーンを問わず映えるおしゃれのポイントをご紹介します。
大人っぽさを引き出す、ホースビットローファー
「【Tommy Hilfiger】の『ソフトレザー ホースビット ローファー』は、素足でさらっと履ける軽やかさと、大人っぽい雰囲気が魅力。デニムやワイドパンツなど、パンツスタイルに合わせています。なんとなく“いい女”な気分にさせてくれる一足です」(マナミ / コンテンツクリエイター)
コーデを広げる白ローファー
「【COACH】の『リア ローファー』は、店舗で一目惚れしてすぐに購入しました。きれいめな印象ながら、程よい厚みのソールでカジュアルにも合わせやすく、ミディ〜ロング丈のスカートやワイドパンツとも好相性。この夏、大活躍しています」(梨沙 / グラフィックデザイナー)
気軽に履けて、どこへでも。出番の多いブラウンローファー
「【Mango】の『House ローファー』は、ヒールに疲れた時の予備履としてオフィスに常備しようと購入したものの、あまりの使い勝手の良さにデイリー用へと昇格。スリッポンのように手軽に履ける点も気に入っていて、ワンマイルの買い物から友達とのごはんまで、とにかく出番が多い一足です」(あかり / 会社員)
色で楽しむローファー
「手持ちの靴は黒ばかりなので、何か色味のある靴が欲しいと思っていた矢先に出会ったこのローファーは、【Clarks】ならではの快適な履き心地とキチンと感を併せ持つ、本当に頼れる一足です。仕事にも、おでかけにも」(Manaka / 会社員)
定番のドクターマーチンは厚底でバランスアップ
「【ドクターマーチン】のローファーは私の中で大定番。特にボリューム感のある厚底タイプはスタイルを引き締めてくれるので気に入っています。全身ブラックコーデでモードにするのにも色や柄と合わせちょっとパンクっぽくするのもいい」(佐々木 / ヘアスタイリスト)
※掲載アイテムは全て本人私物となります。
Senior Writer / Photographer:Yuko.K