洗練されたムードが漂うニュアンスカラー。ぱっと目を引く鮮やかな青もいいけれど、こなれ感アップを狙いたいなら「くすみブルー」はハズせないかも。【niko and ...(ニコアンド)】には、差し色にぴったりなくすみブルーの「おしゃれアイテム」が豊富にラインナップされているもよう。今回は、ショップスタッフさんの着こなし例とともに紹介します。
ニットなら季節感を取り入れやすい
【niko and ...】「ジグザグフリンジプルオーバー」 ¥6,600(税込)
フリンジが立体感を織りなすトップス。温もりを感じるニットなら、寒色でも季節感を取り入れやすいのでおすすめです。インパクトアリなデザインニットも、ニュアンスカラーなら大人っぽくまとまりのあるコーデに。てぃらさんはコントラストを楽しめるキャメル色のスカートを合わせて、柔らかい雰囲気をプラスしています。
透明感のあるカラーを組み合わせて
【niko and ...】「アウトポケットコーデュロイナロースカート」 ¥7,000(税込)
アウトポケットつきのスカートは、コーデュロイなら動くたび表情豊かに。トップスにはスカートと同じ寒色系のグレーを合わせて、重たくなりがちな冬コーデに透明感をプラスしたomeguさん。バッグとシューズといった小物は黒で統一することで、ぼやけがちなニュアンスカラーを引き締めるテクニックも見逃せません。
ニュアンスカラーで大人っぽく
【niko and ...】「オリジナルアソートキャップ」 ¥3,500(税込)
くすみブルーのキャップとトップスのトーンを揃えて、こなれ感を出したすなぎもさん。カジュアルなアイテムも大人の着こなしに導けるのは、ニュアンスカラーのなせるワザ。異素材のグレーのプリーツスカートを合わせて、今どきのムードが漂うスタイリングを完成させて。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:M.Saito