毎年着るのに、意外と更新しにくい「デニムジャケット」。着こなしに悩んだら、プロのスタイルをチェックするのが、マンネリ回避の近道かも。【GU(ジーユー)】のスタッフさんたちは、日常に落とし込みやすいのにちゃんとシャレて見える着こなしを提案しています。ただの防寒アイテムにはどどまらず、ファッション性の高いアイテムとして生まれ変わらせる着こなしをご紹介!
デニムを柔らかな印象に導くニュートラルカラーコーデ
【GU】「デニムジャケット」¥2,990(税込・セール価格)
襟の配色がアクセントのアイボリーのデニムジャケットに、明るいブラウンのフレアスカートと合わせた温かみのあるコーデ。ショート丈のジャケットがフレアスカートにバランスよく馴染み、上品なカジュアルフェミニンが完成しています。ぼやけがちなニュートラルカラーコーデは、ブラックの差し色で程よく引き締めるのが大人っぽく仕上げるコツ。
濃紺デニムでセットアップ風マニッシュ
色違いの濃紺デニムジャケットを、デニムトラウザーと合わせてセットアップ風に着こなしているMinaさん。ブルーのシャツとニットベストを重ねたインナーが、カジュアルに偏らずにクリーンなムードをプラスしています。マスタードカラーやキャップなどで個性を添えれば、一気にあか抜けた印象に。
柄を効かせて無難デニムジャケットを脱却
デニムジャケットの無難なイメージを払拭するには、柄アイテムを加えるのも一つの手。Kumikoさんはインナーにホワイトベースのボーダーを加えて、軽やかでフレッシュな印象に仕上げています。ボトムはきれいめを選んで、カジュアルに寄せすぎないことが品を引き寄せるコツ。レザー調アイテムを散りばめることで、全体が引き締まった大人カジュアルに。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Chia.T