トラッドにもカジュアルにも馴染みやすい「チェック」柄は、この秋冬の注目ディテール。定番柄ながらも着こなし次第でぐっと旬のムードが高まります。とはいえ、おしゃれに着こなすにはちょっとしたコツも。今回は【niko and ...(ニコアンド)】スタッフのお手本コーデを参考に、今っぽくチェックを取り入れるヒントをご紹介。

ひと癖デザインシャツでしゃれ感アップ

出典:and ST

【niko and ...】「2WAYカラードロストシャツ」¥7,500(税込)

一見ベーシックなチェック柄のシャツは、裾にクシュっと動きをつけられるデザインがポイント。シンプルな着こなしにさっと合わせるだけでも立体感が生まれ、メリハリのあるこなれコーデに。スタッフさんのようにコーデュロイ素材のボトムスと組み合わせればシーズンムードも盛り上がりそうです。引き締めたいときは、ボトムスのカラーをブラウンやブラックにチェンジしてみて。

秋色ブラウンとチェックで大人カジュアルに

出典:and ST

【niko and ...】「ツイルチェックタックパンツ」¥6,600(税込)

秋らしいブラウンコーデはチェック柄が入ることでほんのりトラッドなムード。ボトムスのゆるっとしたシルエットだからこそ生まれるルーズ感が、ラフなのにこなれて見えるポイント。スタッフさんのように、赤の差し色を効かせるこなれテクはぜひ真似してみて。

重ね着上手なビスチェキャミ

出典:and ST

【niko and ...】「チェックレイヤードキャミ」¥4,500(税込)

鮮やかな赤のニットに、チェック柄のフリルビスチェをオン。インパクトのあるレイヤードで、ワンツーコーデを一気にこなれ感たっぷりな着こなしに。大人っぽく落ち着いた雰囲気にするなら、ニットをベーシックカラーに全体のトーンを落として着こなすのがベターかも。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki