『ダークトーンのアウターやパンツが増える季節こそ、足元で軽やかさを演出したい!』【adidas(アディダス)】の「赤系スニーカー」は、そんな時の頼れる相棒。秋色に映える“差し色”で、大人の足元に程よいスパイスを効かせてくれます。

秋冬カラーと相性抜群の赤スニーカー

出典:Instagram

パキッとした赤が目を引く赤スニーカーを、秋色コーデにプラスした@sachi12011119さん。キャッチーなプリントTと相まって、遊び心たっぷりの大人カジュアルが完成。ブラウンだけでなく、カーキやグレーなどとも相性抜群の赤スニーカー。秋冬は特に出番が多くなりそう。

こなれ感が欲しい時はガムソールを選ぶ

出典:Instagram

ルーズなスウェットとデニムの定番コンビに、ガムソールが効いた赤スニーカーを投入。ヴィンテージ感のある配色が、ストリートムードを引き寄せつつも大人っぽくまとまります。ラフなアイテム同士の組み合わせはワンマイルっぽくなりがちだけど、トレンドカラーでもあるトマトのようなレッドを投入することで、足元から旬な装いに。

大人こそ似合うボルドースニーカー

出典:Instagram

リブニットにストライプシャツを重ね、きれいめワイドパンツを合わせたバランスの取れたレイヤードスタイル。深みのあるボルドーのスニーカーを加えることで海外ムード漂う洗練カジュアルに。多色使いでもすっきり見えるのは、ベージュを基調に差し色の分量を控えめにしているから。キャップとスニーカーをリンクさせれば、差し色が自然に引き立つ計算されたスタイリングに。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sachi12011119様、@kumika_iiio2様、@mii_wear様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chia.T