肌寒さが増すこれからの時期、一枚で着ても、アウターの中に仕込んでも頼れるセーターの出番が多くなりそう。そこで今回は【しまむら】の、マニアも惚れ込む「優秀セーター」にロックオン。旬を感じさせるデザインから着回しやすい定番まで、この秋冬の一軍候補たちをご紹介。ぜひ秋のワードローブ選びの参考にしてみて。

赤ロゴが映えるオーバーサイズセーター

出典:Instagram

【しまむら】「TT*NONニットPO」¥1,969(税込)

@natsupooさんが思わず「2色買い」したというニットプルオーバー。こちらは、柔らかな白地に赤のロゴデザインがコーデのアクセントに。だぼっとしたサイズ感なので、ラフにデニムに合わせるだけでこなれたコーデが即完成。どこか古着ライクな雰囲気が今っぽくて ◎

定番ボーダーを秋カラーで更新

出典:Instagram

定番のボーダーニットもブラウンベースならシーズンムードたっぷり。@panko0821さんは、ゆるっとしたサイズ感を活かしてプリーツミニスカートでちょっぴりプレッピーに。首まわりはすっきりとしたボートネックだから、インナーを覗かせたり付け襟でアクセントを加えるのもおすすめです。

トラディショナルなセーターで旬スタイル

出典:Instagram

【しまむら】「CHO*キュウシンガラPO」¥1,969(税込)

クラシカルなフェアアイル調の編み柄が目を引くセーターは、トラッド回帰の今の気分にぴったり。柔らかなブラウンベースで落ち着きがありつつも、白の柄が軽さを添えてくれます。@_noni_k.nekoさんのように柄の色に合わせて白のワイドパンツでラフに着こなせば、統一感のある今どきルックに。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@natsupoo様、@panko0821様、@noni(前後にアンダーバー3つ)k.neko様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Y.Okaki