秋が深まるにつれて、気づけばモノトーンばかりを選んでいませんか? シンプルな色使いは落ち着くけれど、気を抜くと“地味見え”してしまうことも。そこで今回は、【ユニクロ】のアイテムを使ったリアルな着こなしに注目。即真似したくなる「モノトーンコーデ」のポイントを、旬のアイテムとともにご紹介します!

縦のシルエットを意識して

出典:Instagram

【ユニクロ】「メリノブレンドハイネックカーディガン」¥4,990(税込)
【ユニクロ】「ブラッシュドスウェットワイドパンツ」¥3,990(税込)

リブニット × ワイドパンツで作る、縦ラインが際立つモノトーンスタイル。ボタンを少し開けてラフに着こなせば、インナーとのレイヤードで抜け感が加わります。ボトムにボリュームがあるぶん、トップスはコンパクトにまとめるのがポイント。繊細なアクセサリーを添えれば、全身黒でも重くならず女性らしい印象に。

セットアップに抜けをプラス

出典:Instagram

【ユニクロ】「ブラッシュドスウェットハーフジップシャツ」¥3,990(税込)

今季もトレンド継続中のハーフジップトップスは、力を抜いた大人カジュアルにぴったり。インに仕込んだブラウンが秋らしい差し色となり、モノトーンに奥行きを与えてくれます。上下ブラックで統一することで縦のラインが強調され、スタイルアップ効果も期待できそう。スウェットのセットアップでも、衿もとに抜けを作ることでぐっと垢抜けた着こなしに。

ボーダーでモノトーンに奥行きを

出典:Instagram

【ユニクロ】「ラムクルーネックセーター」¥4,990(税込)

グレーベースのボーダーニットで、モノトーンコーデにさりげなくリズムをプラス。太すぎないピッチを選ぶことで、オーバーサイズでも幼くならず大人っぽく決まります。インナーの白Tを覗かせれば、重く見えがちなバランスもすっきり軽い印象に。カラーレスな分、シルエットやレイヤードで遊んで地味見えを回避して。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hina_wear123様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Shin.U