いまやオシャレの定番ともいえるスウェットやイージーパンツ。取り入れるだけで今っぽさがプラスされる反面、コーデによってはラフになりすぎることもあり着こなしにハードルの高さを感じることも。そこで今回はファッショニスタさん達の【ユニクロ】のアイテムを使った「楽ちんパンツコーデ」をご紹介。「部屋着に見せたくない」という人は、ぜひ参考にして上手に取り入れるコツをチェックしてみて。
シーズンムードを高めるケーブルニットパンツ
【ユニクロ】「ウォッシャブルニットケーブルパンツ」¥1,990(税込・セール価格)
温かみを感じるケーブル編みが、グッとシーズンムードを高めてくれるニットパンツ。マシンウォッシャブル仕様なので、デイリーで活躍しそうです。@my_favorite_miさんは全身をホワイトでまとめ、洗練された雰囲気に。質感の異なるアイテムを組み合わせることで立体感のあるスタイリングに導いています。
品良くまとまるベロアパンツ
【ユニクロ】「ソフトベロアイージーパンツ」¥1,990(税込・セール価格)
ほどよい光沢感のあるベロアパンツなら、動くたびにツヤ感が際立ちシンプルコーデも大人っぽい印象。キャップやスニーカーといったカジュアルなアイテムも品よくまとまります。@goppiiiyさんはコンパクトなTシャツを合わせてメリハリのある装いに。すとんとした落ち感のあるシルエットは、イージーな穿き心地でありながら、今っぽさをまとえるのが嬉しいところ。
ほどよい抜け感をプラスして
【ユニクロ】「スウェットワイドパンツ」¥3,990(税込)
ハリのある表面感がきれいめな要素もプラスするスウェットパンツは穿くだけでこなれ感を演出。@mi___.5さんはヘルシーな肌見せで抜け感をだしています。アイウェアやバッグといった小物を黒で統一して引き締めポイントを作り、ラフになりすぎるのを回避するテクニックも真似したいポイント。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@my_favorite_mi様、@goppiiiy様、@mi___.5様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:M.Saito