いろんなトレンドが巡ってくるけれど、やっぱり最後に頼れるのは「黒」のアイテムかも。とくにコーデの仕上げとなるシューズは、テイストを問わず合わせやすい黒を一足持っておくと安心です。今回は【グローバルワーク】の「フラットシューズ」にフォーカス。「かかとを踏んでも履ける2WAYタイプ」(公式サイトより)で、気分やコーデの雰囲気に合わせて履きまわせそうな一足です。デイリーコーデの相棒となるシューズを探している人は、ぜひチェックしてみて。

きれい見えも抜け感もおまかせ

出典:and ST

【グローバルワーク】「らくっション踏めるバブーシュ」¥3,990(税込)

甲を広めに覆うアッパーデザインときちんと感を醸すスクエアトゥで、きれいめな印象を与えてくれそうなバブーシュ。かかとを踏んで履けばその表情は一変し、足元から抜け感を演出するポイントにもなってくれそうです。外見はとてもシンプルですが、実は「撥水」「抗菌防臭」といった嬉しい機能も備わっているのが魅力。公式サイトによると「足を包み込むような履き心地」なのだとか。

ワイドパンツやスカートとも好相性

出典:and ST

端正な佇まいのスクエアトゥシューズ。フラットな底とはいえ、きちんと感があります。テーパードパンツやタイトスカートなど細身のボトムスと合わせてクリーンに着こなすのはもちろんのこと、ワイドパンツやスカートなどボリュームのあるボトムスとも好相性。足元に軽やかさが生まれ、スタイル全体をモダンに引き締めてくれるはず。

カジュアルコーデの引き締め役に

出典:and ST

デニムパンツの人気は秋冬も継続の予感。この秋は、ジャケットできちんと感をプラスしたプレッピーな着こなしがおすすめです。スナップのようなきれいめカジュアルスタイルにこちらのバブーシュを合わせると、きちんとした印象を保ちつつ、こなれて見えそう。フラットな底と約300gという軽量さで、歩きやすさもサポートしてくれそうです。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chisa.Y