着まわしやすさや、スタイルアップが見込めるような「優秀パンツ」が揃う【ユニクロ】。商品が豊富なだけに「何を選べば良いか迷う」といった声も聞こえてきそうです。そこで今回は、ユニクロマニアのおしゃれさんたちが愛用するパンツをご紹介。お手本にしたい着こなし術とともにチェックしてみて。

カジュアルコーデに欠かせない「ジーンズ」

出典:Instagram

【ユニクロ】「バギーカーブジーンズ」¥4,990(税込)

タイムレス・エイジレスで着られるパンツといえば、ジーンズ。定番のイメージが強いですが、ここ数年はトレンドアイテムとしてもファッションシーンをけん引していて、積極的にコーデに取り入れたいところ。こちらのジーンズは、ゆるやかにカーブを描く太めのシルエットが抜け感を演出。はき古したような「エイジドウォッシュ」加工で、こなれ感アップも狙えそうです。オールシーズン使えるからこそ、スナップのようにブラウンアイテムを合わせて季節感を意識すると周りと差が付くかも。

きれいめに着られる「スウェットパンツ」

出典:Instagram

【ユニクロ】「ドライスウェットカーブパンツ」¥3,990(税込)

「なめらかな肌ざわり」(公式サイトより)で毎日でも着たくなりそうなスウェットパンツ。こちらもゆるやかなカーブシルエットになっていて「脚のラインを美しく見せる」のだとか。太すぎないデザインは、品のあるシャツやカーディガン、コンパクトなパンプスなどでクリーンにまとめるときれいめな着こなしに仕上がる予感。

柔軟な着まわし力が魅力の「ワイドパンツ」

出典:Instagram

【ユニクロ】「タックワイドパンツ」¥3,990(税込)

「ユニクロといえばこのパンツ」といっても過言ではなさそうなタックワイドパンツ。すとんと落ちるシルエットにすっと入るセンタータックでクリーンな印象を与えてくれるのが魅力です。ハイウエスト仕様なので、はくだけでスタイルアップを狙えるのもうれしいところ。ショート丈のトップスを合わせて、ハイウエストのデザインを活かして。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kumika_iiio2様、@ko.wear様、@__naaam.i様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Chisa.Y