着回し力が高く、きれいめからカジュアルまで幅広いスタイルにマッチしてくれそうな【グローバルワーク】の優秀パンツをご紹介。細やかなプリーツが入ることでラインを拾いにくく、シーズンレスで使いやすいデザインなので、1本持っておくと毎日のコーデの頼れる存在に。今回は、そんなパンツを使ったおすすめコーデもご紹介。ぜひ毎日コーデの参考にしてみて。
レイヤードスタイルもお手のもの
【グローバルワーク】「セルフカットプリーツパンツ」¥3,990(税込)
スタッフのありちゃんさんは、今回紹介するパンツをデニムビスチェと重ねた秋らしい配色のコーデに仕上げています。スムース素材のおかげで、レイヤードしてももたつきにくいのが嬉しいポイントです。さらに、裾をセルフカットできる仕様のおかげで丈感の調整が可能。1本でもレイヤードでも使えて、低身長さんのおしゃれの幅を広げてくれそうなアイテムです。
ウエストゴムだからとことんラフに
HARU*さんは、Tシャツにフードシャツを重ねたラフなレイヤードスタイルに。全体をゆったりとしたシルエットでまとめることで二の腕や足まわりをさりげなくカバーしつつ、抜け感のあるリラクシースタイルを演出。さらに、首元にはキレイめなパール調ネックレスをプラス。カジュアルに寄りすぎないバランスで、ほんのり女っぽさを引き立てています。普段のお出かけはもちろん、ボトムスのシワになりにくいメリットを生かして旅行中の移動コーデにも取り入れやすそうです。
シンプルだけど技アリな夏 → 秋コーデ
Chiakiさんは、接触冷感Tシャツにブラックパンツを合わせてシンプルにまとめたスタイリングに仕上げています。ベーシックなアイテムながら、キルティングバッグを添えることで一気に旬なムードに。さらに、落ち着いたブラックカラーが夏から秋への移り変わりを自然につないでくれそうです。カジュアル感のある着こなしには、あえてキレイめなアクセサリーやサンダルをプラス。ほんのり大人の余裕が漂う、技ありコーデに仕上がっています。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:高田美音